反抗期?
いよいよ茶々丸は反抗期を迎えました。
昨日茶々丸は、8月14日に続き、再びおじちゃんの布団の上にウンチと、その数時間後に、あろうことかオシッコまでしてくれました。
オレ様を甘く見るなよッ
前回茶々丸がやらかしてくれたのは、カネゴンたちが茶々丸をほったらかしにして遊びほうけた時で、その後は茶々丸もきちんとトイレで用を済ませてくれていました。
ところが昨日、おじちゃんの実家に行くので茶々丸を留守番させた時に、事件は起きたのです。
出かける前におじちゃんが茶々丸を撫でていたら何故か噛みつき、そこでおじちゃんがたたき返した事が気に入らなかったのか、それとも仕事以外で茶々丸を留守番させたのが気に入らなかったのか、夕方戻ってきたら、おじちゃんの布団にコロコロ立派な物がころがっていました。
また、おじちゃんの布団??
それにしても、とてもすばらしいニオイ‥
前回と同様ベッドカバー代わりの古いタオルケットの上だったので、さっさと取り除き、臭いの浸みこんだすぐ下のタオルケットと合わせて2枚を洗濯して済みました。
その後カネゴンは、微妙な距離を持ったままのおじちゃんと茶々丸を残して、昨年茶々丸を飼うにあたって背中を押してくれた「マダムの会」の飲み会に出かけたのでした。
3900円飲み放題、時間無制限の店で、「おじちゃんと茶々丸は和解したか、ケンカしているか」などの話をしながら4時間も楽しく盛り上がりました。
そして夜11時過ぎ、ほろ酔い気分で家に戻ったところ、そこには呆然としたおじちゃんがいました。
「いったい何があったの!?」
「茶々丸にオシッコされた‥」
どうも大人気無いおじちゃんは、先ほど自分の布団にウンチをされたので、カネゴンが留守の間、ずっと茶々丸を無視して過ごしていたようです。
それじゃぁ茶々丸に復讐されても仕方がないね。
寝室に入られないように戸を閉めておいていたようですが、風呂に入っているすきを狙って、茶々丸は自分で引き戸を開けて、再びおじちゃんの布団にやってしまったらしいのです。
今度は先ほどのタオルケットの下に畳んでおいた掛け布団でした。
この掛け布団は20年以上も使っており、数年前より「もう捨てる、捨てる」と言いながら捨てないでいた物なので、丁度捨てられて良かったのですが‥。
それでも、もうこれ以上粗相されてはたまりません。
おじちゃんの布団の上には、万一されても大丈夫なようにレジャーシートが被せられました。
今日、カネゴンは講習会で一日留守をしていました。
おじちゃんは、一日茶々丸のゴキゲンを取っていたようで、今のところ何事もなく過ぎています。
9月の連休には、茶々丸はヨシコちゃん家へお泊りします。
大丈夫かなぁ‥
ちょっと、アタシンチで変な事しないでよねっ‥(ミーコ)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
|
最近のコメント