草むしり
しばらく暖かい日が続いていたのに、寒気が入ってきたとやらで、肌寒くなってきました。
それでも植物はどんどん成長し、庭がジャングルのようになってきています。
朝のうちに、ちょっとだけ、草むしりと枝切りをしましょう。
オレ様も手伝おうか?
葉っぱ、ペシッ、ペシッ
チェック、チェック、ちぇっくッ
先に上がって休ませてもらうよ
小1時間ほど草むしりというか草間引きをした後、家の中に戻ると、先に中に入っていた茶々丸が、ちゃっかり私の布団の上で、くつろいでいました。
おい、チッコたれるなよっ!(幸い、この半年無事です)
草むしりの成果で、ボーボーの中に埋もれていたミヤコワスレが顔をだしました。
もう少し早く、手入れをしておけばよかった‥
ほったらかしにしておいたプランタのワイルドストロベリーが、いつの間にやらたくさんの花を咲かせ、実をつけ始めていました。
うまくすれば、2,3回ヨーグルトに混ぜるくらいは採れるかも‥取らぬタヌキか?
| 固定リンク
|
「ペット」カテゴリの記事
- 春が来た、花粉が来た、ヨシコ様が来た(2018.03.18)
- 茶々丸10歳、そして色々(2018.03.03)
- 早春(2018.02.18)
- 動物病院のシロちゃんと予防接種(2017.12.06)
- ババーズとヨシコ様(2017.11.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夏の陽気(2018.04.22)
- girls' night (2018.04.15)
- ちょっと早い塩船観音のつつじ(2018.04.08)
- 桜、桜 サクラ色(2018.04.01)
- 彼岸の週に…(2018.03.25)
コメント